イケメン俳優の小栗旬さんが出演している舞台『髑髏城の七人』が講演されています。
その口コミはどうなのでしょうか!?
舞台『髑髏城の七人』の評判。
口コミについてご紹介してきます。
舞台のあらすじなども一緒に大公開しちゃいます!
関連記事はこちら!
小栗旬『銀魂』の主題歌は”UVERworld”にファン歓喜!
小栗旬、 舞台『髑髏城の七人』あらすじ
時は天正十八年(1590)。織田信長が死に、豊臣秀吉が天下を治めていたこの頃、都から遠く離れた関東の村々は<天魔王(成河)>率いる関東髑髏党に荒らされていた。
この日も、とある村が髑髏党の鉄機兵たちに襲われていたところに傷だらけの<沙霧(清野菜名)>が飛び込んでくる。彼女は、天魔王らの居城・髑髏城の抜け道が記された絵図面を持っていたために追われていたのだ。と、そこに派手な身なりの傾奇者たち・関八州荒武者隊の面々が登場する。先頭に立つのは、頭目の<兵庫(青木崇高)>だ。しかし仲間の<三五(河野まさと)>の裏切りにより、みるみるうちに窮地に陥る荒武者隊。そこへフラリと現れた着流し姿の男が、手にした大きな鉄煙管で鉄機兵を叩きのめす。
男は自らを<捨之介(小栗旬)>と名乗り、沙霧に傷の手当てをさせるため、兵庫と共に関東一の色里“無界の里”へと向かう。
色里“無界”は宿場も兼ねているため人の出入りも賑やかで、その中には何か事情を隠していそうな怪しげな牢人<狸穴二郎衛門(近藤芳正)>らの姿もある。この色里一と評判の<極楽太夫(りょう)>は、「沙霧をかくまってほしい」という兵庫らの頼みを快く引き受けてくれた。
その夜。店の裏で再び沙霧は髑髏党に襲われそうになるが、捨之介と“無界の里”の主<蘭兵衛(山本耕史)>がそれを阻む。そこに突然現れる、天魔王。実は捨之介と蘭兵衛と天魔王の三人は、ある時期、共に時間を過ごした間柄だったのだ。南蛮製の鎧と仮面を装着した天魔王には、捨之介の刀も蘭兵衛の短筒も歯が立たない。しかしこの場は、狸穴二郎衛門が間に割って入ったことで難を逃れられた。
天魔王、そして髑髏党との戦いを覚悟した捨之介は山奥にこもる刀鍛冶<贋鉄斎(古田新太)>を訪ねて、無敵の鎧を叩き斬る刀、必殺の“斬鎧剣”を打ってほしいと頼み込む。
しかしその頃、蘭兵衛は単身で髑髏城へ行こうとしていた。それに気づき、こっそりと後を追う沙霧。
捨之介、蘭兵衛、天魔王が抱える深い縁(えにし)とは……。天魔王の謀略を、捨之介たちは阻止することができるのか……。
そんな舞台をみたいと思っている方は、ここから予約ができますよ〜。
【小栗旬、舞台『髑髏城の七人』チケット予約
小栗旬、 舞台『髑髏城の七人』口コミは!?
小栗旬さんの舞台っていうだけでワクワク!
間違いなく面白いんだけど、それでも一応口コミを紹介しちゃいます!
髑髏城の七人、時間があっという間に過ぎてしまうほど面白かった〜〜。
小栗さんと山本さんの殺陣に目を奪われ、古田新太さんは出てくるたびに笑いが。
舞台もダイナミックでした。
とにかくすごい‼️
season花、鳥、風、月全て見たくなりました。— RITZ (@ritzritz0806) May 29, 2017
小栗旬さん、最近アクションがすごいですからね〜。
ドラマ『CRISIS』だったり、同じ時代劇風の映画だったら『信長協奏曲』だったり。
剣振り回したり、格闘技したり。
忙しいのにトレーニングまで積んで、どんどんすごい俳優さんになってます♡
☠︎髑髏城の七人season花❁
殺陣のシーンが多くて
すっごい迫力!
360度回転の舞台も
新感覚でドキドキする!
小栗旬と山本耕史が
ちょーかっこよくて
古田新太おもしろすぎw
舞台芸術ってやっぱいい! pic.twitter.com/PIGOLiegFk— anri¨̮*゚ (@Ann5840) May 29, 2017
ここまできたら、大分わかってくるのが。
小栗旬=かっこいい
山本耕史=かっこいい
古田新太=おもしろい
(笑)っていう構図。(笑)
すごい良かった!(≧∇≦)
髑髏城の七人は何回観ても泣けます( ; ; )
小栗旬さん、前回(7年前?)よりも凄い迫力でした!(*^▽^*)— hiroko (@hiroko_may) May 29, 2017
実は前回があったんですよね〜。
小栗旬さん、あんまり舞台のイメージがないけど、なんどか舞台もされてて。
その時の『髑髏城の七人』のDVD、ここからも購入できますよ〜。
『髑髏城の七人』DVD- スペシャルエディション 小栗旬
前回の舞台を見た方のコメントも!
想ちゃん、髑髏城の七人観てきたんだねー!
DVD観てハマって、どうしても観たくなって観に行ったんだよなぁー。何年前だろ?笑
その時も小栗くん主演で、早乙女太一と森山未來の殺陣がそれはそれは凄かったんだよね!また観たいなぁ♪— はぴ (@kkk_ky_s54) May 29, 2017
やばい!やばすぎるでしょ〜!!
小栗旬さんの腕っ節は7年前から!
https://twitter.com/xxx1d0517/status/869112640898965504
今では新感覚の舞台になってて!
小栗旬さんをみれるだけでも最高なのに、舞台がそんなことになったら、何回も通っちゃう。(笑)
髑髏城の七人、面白かった!ザ・エンタテインメント!こんな小栗旬好きー!後半の山本耕史の色気が!清野菜名のアクションがすごいと思ったらウロボロスのあの子か!大興奮でした!
— ナツメグ (@nut_meg_sma) May 29, 2017
全くの同意見〜!
私もこんな小栗旬さんが好き〜♡
大興奮できる舞台なので、ぜひ見てほしいですね〜!!
小栗旬、 舞台『髑髏城の七人』口コミまとめ
ということで、とっても大好評なことがわかった小栗旬さんの舞台『髑髏城の七人』!!
最高すぎますね!
小栗旬さん、前からすごかったけど。
最近の演技力の幅の広さと、イケメン度合いが急激にアップしている気が・・・!!!
これは奥様の山田優さんのおかげなんでしょうか!?
『髑髏城の七人』は面白いし、感動するし、かっこいいし・・・ とにかく殺陣がやばすぎる!!
そんな舞台をみたいと思っている方は、ここから予約ができますよ〜。
【小栗旬、舞台『髑髏城の七人』チケット予約
それでも、ちょっと舞台にいくのは敷居が高いな〜、と思っている方!
住んでいる場所が遠くて 行きづらい方!
そんな方は、小栗旬さんの出演している作品を見て、気分転換してみてください。
小栗旬さんの出演している作品をほとんど見ることができるサービスがあります!
それは、TSUTAYAです!
「え?今さらTSUTAYA!?」と思うかもしれません。
しかし!!!
最近のTSUTAYAはすごいんです。
登録されている動画だったら、すぐに動画配信サービスで見ることができます!
しかも、最初の1ヶ月は無料で体験できるのが魅力!!
やばくないですか!?
もっと詳しく知りたい!という方は、もっと詳しく説明してくれているサイトがあります。