イケメン俳優の小栗旬さんが主演を演じる映画『ミュージアム』。かなり話題になっていますが、一体どんな映画なのでしょうか?キャッチフレーズは「あなたは最悪のラストを想像する」。すでに面白そう〜!
あらすじ、感想、そして評判を一気にご紹介していきます!月9ドラマで主演を務めるほどの人気と実力を持つイケメン俳優、小栗旬さんの画像とともに見ていきましょう。
小栗旬さんの関連記事はこちら!
小栗旬/映画『君の膵臓を食べたい』のあらすじ【月9イケメン俳優】
イケメン俳優・小栗旬の映画『ミュージアム』のあらすじ
小栗旬さんは警察官の沢村久志を演じます。
家族を顧みずに仕事に集中してきた沢村は、家族の妻と息子に家出をされてしまいました。そんなある日、生きている状態で「犬に食い殺された」女性の遺体が見つかり、沢村が担当することに。
その犯人は、カエルのマスクをかぶった人物だと判明。その人物は雨の日に殺人を行う「カエル男」。雨の日になったらカエル男がやってくる。そして自身ではアーティストとして殺人を行い、繰り返していくのです。
そして、そのカエル男が行った殺人にはある共通点が。それは「幼女樹脂詰め殺人事件」の裁判員制度による裁判員だった人たちを狙った犯行だったのです。
事件を担当する沢村の妻も、その事件で裁判員をした1人でした。沢村の妻も狙われてしまうのか!?
沢村はカエル男を追い続けます。そして気づいたのです。カエル男がなぜ、裁判員たちを狙っているのかということに。
カエル男がその「幼女樹脂詰め殺人事件」の真犯人だったのです。しかし、メディアが作った印象と、ほんの少しの物的証拠で無関係の人物の犯行だと決めつけた裁判員たち。それに激怒したカエル男は報復をしているのでした。
どんどんカエル男の魔の手が沢村の周辺にまで伸びてきます。
後輩の警部補が拉致され、沢村の目の前で屋上から突き落とされて死亡。沢村の妻子もカエル男の手に落ちてしまいます。
警察組織を離れて必死にカエル男を追う沢村。そしてある真実に辿り着いたのです。そこには驚くべき真実が隠されており、衝撃の展開をむかえます!!
カエル男が雨の日にしか殺人を遂行しない理由。そして衝撃の結末とはーーー!?
ここから見ることができますよ〜。
イケメン俳優・小栗旬の映画『ミュージアム』の評判
様々な方がコメントされています。どんな評判だったのでしょうか?
表現の限界まで挑んだ怪作
心の底まで土足で踏み入られ、鑑賞中も鑑賞後も胸がザワザワしっぱなし。映倫Gなのは驚きだが、随分と残虐な描写を見せられたようでありながら、実は直接的な描写は皆無なのかも。。。だとしたら、本作そのものが愉快犯のごとく規制線をギリギリのところでかいくぐり我々の想像力を大いに弄んでいるみたいで、むしろそっちの方がゾッとする。かくも表現の限界にまで挑んだ本作だが、それを構築している小栗と妻夫木という二大巨頭の魅せる凄みと人間的迫力、その狭間に柔和な存在感を差し込む尾野や野村も印象深い。そして何よりも、細部に至るまで役者陣が全員野球のように本気でうごめく迫力はまさに大友作品ならではと言っていい。
ここまで緊張感を高め、なおかつ観客を絶望の淵へいざなう作品はあまりお目にかかれない。とはいえ、怖いものが苦手な人にはいささか強烈すぎる場面もあるので、方々、くれぐれもご注意を。
小栗旬も妻夫木聡もいい!
小栗旬は不良役も好青年役も個人的にあまりいい印象がなかったが、この作品の沢村役はすばらしい。仕事が好きかどうかに関係なく、忙しいとつい家庭やパートナーをおろそかにしがちになるのは、共感できる人も多いはず。刑事という特殊な職業ではあるけれど、社会人男性が身につまされる、男のダメな部分も含めた等身大のキャラクターを、小栗がメリハリある演技で魅せる。
そして、カエル男の妻夫木聡。前宣伝の方法としては、犯人の俳優を伏せるという手もあったのではという作りだが、積極的に名前を出していく方針になったようだ。もちろん、妻夫木がスキンヘッドで猟奇殺人犯を演じるという意外性だけでなく、小栗以上にナイスガイ、優男のイメージが強い彼が鬼気迫る表情で沢村刑事を追い込んでいく姿に戦慄。
大友啓史監督は日本映画の枠にはまらないスケールの大きさを感じさせる。ハリウッド進出作をぜひ観てみたい、期待の監督の1人だ。
グロテスク
映画館に行けなくてやっと観れた^ ^普通に面白かったし。小栗旬がカッコいい!m(__)m妻夫木君がやはり役者!って感じ!
快楽殺人系のサスペンススリラーって面白い!はたから見るだけだと。世の中には本当にカエル男みたいな殺人犯がいるんだろうな。怖
かなり好評ですね〜!!
いや〜、あらすじからすでに面白そうな感じがにじみ出てたんですけど、見た方からも好評っていいですよね〜。
期待を裏切らない内容ってこと!!
イケメン俳優・小栗旬の映画『ミュージアム』の感想
私個人の感想も一緒にご紹介しちゃいます。書かせてください。(笑)
ミュージアムめっちゃぐろいけどやばいおもしろかった、、小栗と妻夫木最高!!これはまず言いたいですね〜。2人の演技がすごい!!この作品まじいい 。小栗さんも妻夫木さんも演技半端無い。絶望や狂喜の表現が。邦画では「脳男」以来に面白かったかも!
小栗旬さんの演技もすごかったし、漫画に忠実でしたね。実は原作を途中まで読んでて、主人公は小栗旬さんよりも大森南朋さんのイメージやなーと思ってたら、主人公の父親役で出てきてニヤッとしましたよ。(笑)
グロいシーンもあるから苦手な人はちょっとあれかもしれないが。 家族のためにボロボロになりながら闘う小栗旬くんかっこよかった〜。
怖かったけどほんとに、すごすぎました。(笑)見てよかったけど心がやられました。号泣で涙が止まらんかったし、最後のシーンが怖すぎてとりあえずやばかった。
それに、世間へのメッセージの投げかけ感が良かったな〜!例のあのシーンは、スプラッタへの持って行き方の演出と小栗旬の演技の緊張感により、衝撃なシーンになってた。さすが大友監督!
妻夫木くんあんな演技も出来るんだね。最悪に気持ち悪かった。いい意味で。(笑)
けど、役者さんて本当に凄いね。尾野真千子さんの恐怖に怯えた姿も。最後の最後に、小栗旬の良さがわかるシーンが。
偶然の雨の日に鑑賞しましたが後味の悪さが最高です。(笑)怖い怖い。
役者陣には賛否両論あると思いますので好きな俳優さんがでてるから見るッ!なんて単純な理由でオーケーだと思います!!そしたら、かなりアタリ映画だった〜!!ってなる方が多そう。
ただ、話の内容はリアルさにちょっと欠けるかな。犯人がどうしてそこまでの猟奇犯になったのかについての、細かい描写が足りないように感じます。ツッコミどころも多々あり、もっと加害者の生い立ちや心情を掘り下げて欲しかったですね〜。そしたら満点!
背筋が凍るシーンが多々ありましたが、途中に家族問題が交差し、自分も反省させられる内容が重なってきて・・・。見て良かった映画でした。犯人が有名俳優ですが、事前宣伝せず、エンドロールで答えが見えます。楽しみにして下さい。最近の見た映画の中では一番良かったです!
ここから見ることができますよ〜。
イケメン俳優・小栗旬の映画『ミュージアム』の無料動画
近年ではまれにみる良い映画だったな〜としみじみ。
ただ、見てしばらくは雨の日にちょっと強くなりましたたけどね。(笑)
小栗旬さんと妻夫木聡さんの演技がすごすぎて!!2人のこれまでの印象がガラッと変わるくらいすごかった!!演技派俳優さんが揃うと、ここまですごいもんなんですね〜。
ということで、予告動画も用意しましたよ〜。
やばい!!もう一回みたい!!
実はDVDがもう出てるんですよ〜。ここからも購入できますよ。
ミュージアム ブルーレイ&DVDセット プレミアム・エディション(3枚組)(初回仕様)【Blu-ray】 [ 小栗旬 ]
それから原作になっているコミックはこちら!
新装版 ミュージアム 完本(上) [ 巴 亮介 ]
そして動画配信もされてます!
ここからだったら、映画『ミュージアム』が無料で見れる方法があるんですよ〜!いかも画像も綺麗な上に、小栗旬さんと妻夫木聡さんの動画も!
レンタルショップでもレンタルできますが、借りに出かけなくてもレンタルできる方法があるんですよ〜!