玉木宏ドラマ『女の勲章』共演キャスト【月9イケメン俳優】
月9イケメン俳優の玉木宏さんが出演するドラマ『女の勲章』。
共演するキャストは誰なのでしょうか?
ご紹介していきます。
また、いつ放送予定なのかなどのドラマの詳細も大公開!
月9イケメン俳優の関連記事はこちらです。
小栗旬/映画『君の膵臓を食べたい』のあらすじ【月9イケメン俳優】
小栗旬/ドラマ『CRISIS』の動画予告と放送開始日決定!【月9イケメン俳優】
玉木宏ドラマ『女の勲章』/玉木宏のプロフィール
本名 玉木 宏
生年月日 1980年1月14日
出生地 愛知県名古屋市
身長 180 cm
血液型 A型
職業 俳優・歌手
ジャンル 映画・テレビドラマ・CM
活動期間 1998年:俳優デビュー、2004年:歌手デビュー
中学3年生の頃に、ドラマ『若者のすべて』を見て、芸能界に入ることを目指しました。
同じ年にオーディションを受けたのですが、特別賞は受賞しまいたがデビューにはなりませんでした。
高校2年生(16歳)の時に、名古屋のサカエチカで、現在の所属事務所アオイコーポレーションの社長(葵てるよし)さんにスカウトをされたことがきっかけで芸能界に入りました。
1998年 ドラマ『せつない』で俳優デビュー。
2001年の映画『ウォーターボーイズ』の佐藤勝正役で一気に注目を集めました。
その後は、2003年のNHK朝ドラ『こころ』でヒロインが恋心を抱く花火職人を演じ、WOWOW の ドラマW 『恋愛小説』初主演を演じました。
そんな玉木宏さんが演じるドラマ『女の勲章』の役は、とんだ色男の役です。
東大卒の美男子・八代銀四郎役を演じます。
玉木宏さん演じる銀四郎は、松嶋菜々子さん演じる式子に、自分を雇うよう迫ります。
様々な野望、欲望がうずまいていきます。
式子を助けながら、少しずつ学校の主導権を握っていく銀四郎、そして3人の弟子たち。
銀四郎には策略があり、そこには愛憎劇の待っているのです。
玉木宏ドラマ『女の勲章』共演キャスト・松嶋菜々子
本名 野口 奈奈子
松嶋 奈奈子(旧姓)
生年月日 1973年10月13日
出生地 神奈川県横浜市
身長 172 cm
血液型 A型
職業 女優・ファッションモデル
ジャンル 映画・テレビドラマ・ファッション雑誌
活動期間 1991年
1992年の18歳から女性ファッション誌『ViVi』の専属モデルを務めました。
その後、1996年にはNHKの連続テレビ小説『ひまわり』のヒロイン役に抜擢され、一躍有名人になりました。
映画『リング』で映画初主演。ドラマ『Sweet Season』で民放連続ドラマ初主演を演じました。
松嶋菜々子さんがドラマ『女の勲章』で演じるのは、主人公・大庭式子です。
大阪・船場の裕福な羅紗問屋の娘として生まれた大庭式子は、戦争で家族も家も失ってしまいます。
焼け野原の中で式子が感じたのは、これからは洋服、婦人服の時代が来るということでした。
式子はミシンと共に立ち上がり、洋裁教室を開きます。
それから数年後、式子の洋裁教室は人気を呼び、三人の弟子もできました。
その弟子と共に、甲子園に服飾学校の設立に乗り出そうとします。
そしてそこに現れるのが、玉木宏さん演じる美男子・八代銀四郎なんです。
玉木宏ドラマ『女の勲章』共演キャスト・木南晴夏、ミムラ、相武紗季



左【木南晴夏】
生年月日 1985年8月9日
出生地 日本・大阪府豊中市
身長 162 cm
血液型 A型
職業 女優、タレント
ジャンル 映画・テレビドラマ
活動期間 2002年
真ん中【ミムラ】
本名 小暮 里江(結婚前本名)
結婚後本名は非公表
生年月日 1984年6月15日
出生地 埼玉県深谷市
身長 167 cm
血液型 B型
職業 女優・エッセイスト
ジャンル テレビドラマ・映画
活動期間 2003年
右【相武紗季】
本名 相武 紗季(旧姓)
結婚後の姓は非公表
生年月日 1985年6月20日
出生地 日本 兵庫県宝塚市
身長 165 cm
血液型 O型
職業 女優
ジャンル テレビドラマ、映画、CM
活動期間 2003年~
3名が演じるのは松嶋菜々子さんが演じる式子の弟子です。
玉木宏さん演じる銀四郎とそれぞれ関係をもってしまいます。
欲と策略の愛憎劇の幕が開いていきます。
『花のれん』で直木賞を受賞。
主なドラマ化作品に『白い巨塔』、『華麗なる一族』、『不毛地帯』、
映画化作品に『沈まぬ太陽』など多数。
本作では、自身の出身地である大阪・船場を舞台に、緻密な取材に基づき
黎明(れいめい)期の日本ファッション界を重厚なタッチで描き出している。
ドラマ『女の勲章』の原作
原作はこちらです。
山崎豊子さんの『女の勲章』です。
山崎豊子さんは『花のれん』で直木賞を受賞された実力の持ち主です。
他にドラマ化がされて有名な作品がいくつもあります。
主な作品に『白い巨塔』、『華麗なる一族』、『不毛地帯』、その他映画化作品に『沈まぬ太陽』など多数作品があります。
今回のドラマ化にあたり、本作では自身の出身地である大阪・船場を舞台に、緻密な取材に基づいて、黎明(れいめい)期の日本ファッション界を重厚なタッチで描き出しています。
かなり期待のできる、完成度の高いドラマになっています。
原作本の購入はこちらからも可能です。
また、フジテレビでの放送になるので、もし見逃しが気になり方はこちらのフジテレビオンデマンドをお勧めします。
フジテレビオンデマンドは無料で見ることもできます。
気になる方は、私が実際に無料体験をした記事を書いてます。
参考にされてください。
そんなの気にしないから登録したい!という方はこちらが公式サイトです。
ドラマ『女の勲章』は2017年4月15日、16日の夜21時から放送開始です。
玉木宏さんのイケメン色男っぷりも楽しみだし、早くみたいですね〜!!